加入の連絡をいただくと直ちに必要書類を送り、支部役員がうかがいます。
組合加入申込書(県組合・各支部)、県組合加入金10,000円、県組合費(1ヵ月1,200円)、
支部組合費は支部により異なります。
当組合 加入の大きなメリットとして低金利・無担保・無保証など金融公庫の融資が受けることができます。主な融資は、お店の近代化・合理化等の設備資金及び運転資金独立開業資金・第三者保証人を不要とする融資などがあります。 お店の設備改善、運転資金や開業など経営相談を無料で受けることができます。
新潟食材の魅力を「すし職人の技術」と「組合の組織力」によって各店の売り上げ増大・観光客の集客・すしの消費拡大へとつなげることができます。
●全国すしの日記念「新潟県謝恩すしまつり」
毎年、11月1日全国すしの日を記念し、「すし」のアピールと日ごろのお客様に感謝の思いを込めて「新潟県謝恩すしまつり」を実施しています。すし券がダブルで当たるチャンスなどお客様の間にしっかりと定着し、毎年楽しみに待ち望まれています。
●節分「幸運巻きずし恵方巻き」
関西圏で主流になった恵方巻きは近年全国的な行事になってきました。当組合でも遅れることなく取り組み、新潟県でも早期に定着させることができました。統一したチラシやポスターを作成、テレビやラジオでのプロモーションを展開するなどし販売促進を図っています。
食中毒の発生は、大切なお客様へ心身ともに迷惑をかけることになります。また1店舗のみならずすし業界全体のダメージにつながり、営業や売り上げに大きな影響をおよぼします。
当組合では、最寄りの保健所(健康福祉事務所)とタイアップし、衛生講習会、巡回指導などを実施し食中毒予防対策をはじめとする衛生対策を行っております。
さらに全国すし連の組織力で、掛け金が割安で保証がワイドな食中毒賠償保険に加入できます。
行政や業界の最新情報を知ることができます
組合のホームページや指導センター、都道府県などとのネットワークにより「感染症・受動喫煙対策・高齢者対策」など最新情報を知ることができます。
日本伝統の食文化、すし。その技術向上を目的に行われているのが「全国技術コンクール」。4年に1回をめどに大々的に開催されます。関西鮓、握りずし、巻きずしの競技種目を全国からの多数の参加者がしのぎを削ります。優勝者には内閣総理大臣賞が授与される大きなイベントです。 当新潟県組合でも技術講習会を開催し、毎回数名の選手がトライして優秀な成績を収めています。
研修会や勉強会の開催も行っており、一品料理の調理実習を行うなど、組織として技術向上に励んでおります。
1店ではなかなか難しいマスメディアでのプロモーション。大きな力を持つテレビ、ラジオ、新聞、雑誌などのCM展開も、「すし組合として」なら大きな組織力で可能になります。
「新潟のすし」を全国・全世界へと発信する当サイト「にいがた鮨三昧」は、観光客や若年層の集客を目的にwebプロモーションの一環として開設されました。加盟店の情報が満載で、極めて効果的な情報発信となっております。サイトには外国語版もあり、中国・韓国をはじめ諸外国からのお客様も多くなりました。
組合員になることで、携帯サイトは無料、各店の情報掲載はリーズナブルな価格となっております。
新潟県すし商生活衛生同業組合とは
新潟県すし組合は、生衛法に基づく組織で、現在、村上から糸魚川まで21支部で運営しております。すし同業者のパワーをもって諸官庁(厚生労働省・県・保健所等)と連携することにより、衛生水準の向上や売上増進、各種助成金事業を展開することができます。
また、当新潟県すし組合を始めとする全国43都道府県のすし組合が加盟する「全国すし連」という全国組織のパワーとなって、より大きな各種事業の実施が可能となります。
このように全国すし連、新潟県組合、各支部、組合員が一体となって衛生、融資、各種講習会、表彰事業など各組合員のメリットとして即、反映されるシステムとなっております。厳しい時代の勝ち残りに今こそ同業者の団結が必要です。この機会に組合に加入し、メリットを活用し営業にお役立てください。
新潟県すし商生活衛生同業組合
〒950-0908
新潟市中央区幸西1丁目5番19号
TEL 025-246-3020
FAX 025-246-3030
加入の連絡をいただくと直ちに必要書類を送り、支部役員がうかがいます。
組合加入申込書(県組合・各支部)、県組合加入金10,000円、県組合費(1ヵ月1,200円)、
支部組合費は支部により異なります。